Uncategorized

/Uncategorized
­

日・ジブチ首脳テレビ会談

日・ジブチ首脳テレビ会談   日・ジブチ首脳テレビ会談(写真提供:内閣広報室) 8月28日、午後7時30分から約25分間、岸田文雄内閣総理大臣は、第8回アフリカ開発会議(TICAD8)出席のためチュニジア共和国を訪問中のアブドゥルカデル・カミル・モハメッド・ジブチ共和国首相(H.E. Mr. Abdoulkader Kamil Mohamed, Prime Minister of the Republic of Djibouti)と首脳テレビ会談を行ったところ、概要は以下のとおりです。 冒頭、岸田総理大臣から、TICAD8に対面参加できないことは残念であるが、アブドゥルカデル首相の協力を得て成功させたい旨述べました。また、岸田総理大臣から、今般任命した「アフリカの角」特使を通じて、地域の安定に向け協力を更に深めたいと述べた上で、今般支援を決定したジブチ国軍災害対応ユニットへの協力のみならず、ジブチの開発に貢献していく旨述べました。これに対し、アブドゥルカデル首相からは、安倍元総理大臣の逝去に弔意を表明した上で、日本のこれまでのTICADの取組を評価し、ジブチの開発に対する日本からの広範な支援及び海賊対策を含む地域の安定に対する貢献に謝意を述べるとともに、双方は、TICAD8の成果を踏まえて両国関係の一層の発展に取り組んでいくことで一致しました。 続いて、岸田総理大臣から、ロシアによるウクライナ侵略に国際社会で協調して対応していくことが重要である、日本としてアフリカの食料安全保障の強化に引き続き貢献していく旨述べました。また、岸田総理大臣から、開発金融の透明性・公正性の重要性を説き、双方は共に協力していくことを確認しました。 このほか、双方は、核・ミサイル問題や拉致問題を含む北朝鮮への対応、安保理改革を含む国連全体の機能強化といった地域及び国際社会の諸課題について連携して対応していくことを確認しました。また、今般のNPT運用検討会議を受けて、NPT体制の維持・強化に向けて引き続き連携していくことを確認しました。

By |2022/08/27|Categories: Uncategorized|

ジブチの祝日【独立記念日6月27日】

申し訳ありません、このコンテンツはただ今 アメリカ英語 のみです。

By |2022/06/27|Categories: News, Uncategorized|